■ 2010/05/15 (土) ウディタVer1.20&第2回ウディコン ■
ということで、WOLF RPGエディターVer1.20がVector様にて公開されました!
今回はメジャー(大幅な)アップデートということで、新機能も盛りだくさんです。
【WOLF RPGエディター Ver1.20のダウンロード(Vectorへ)】
【今回の更新履歴】
【今回の目玉機能!】
・【高速化】全体のイベントコマンド処理速度を1.2倍~1.4倍ほど高速化!
・【ゲーム基本設定】 ピクチャの拡大縮小時の描画を「くっきり&ガタガタ」と
「なめらか&ぼんやり」から選べるようになりました。
・【マップエディタ】指定した背景画像を見ながらマップチップを配置できるように!
→ 自分の描いた絵をマップにすることが、これまでより簡単にできます。
・F11を押すとマップの現在位置を保持したままデータとマップファイルだけ更新できる
→ 限界はありますが、ある程度なら、ゲームをプレイしながら作ることが可能!
などなど、今回は割と新機能満載です。
アップデートのたびに高性能化、使いやすさアップしているので、
去年使ったけどダメだー、という方も、もしよかったらどうぞ。
【第二回ウディコン開催決定! 2010年8月】
そしてもう一点! 告知自体は前々から出していたのですが、
第二回WOLF RPGエディターコンテストのスケジュールが
以下のように決まりました!
2010/8/9 ~ 2010/8/15 : 募集期間
2010/8/16 ~ 2010/8/25 : 投票期間
2010/8/29 : 結果発表
第一回はやや間延びしてしまった感があったので、
審査員一同で話し合った結果、8月中に全部終わるような
スケジュールにさせていただくことに決まりました。
開始まであと3ヶ月です。気合いの入った作品、お待ちしております!
【WOLF RPGエディターコンテスト公式サイト】

【シルフドラグーンゼロ 紹介動画をアップ】
ありがたいことに、窓の杜さんがシルドラゼロを紹介してくださったので、
記念にサッとPVを作ってみました。あんまり凝ってませんが、
だいたいの雰囲気はつかめるものになっていると思います。
コメントも見たい人は 【ニコニコ動画版】
その他の動画も見たい人は 【私の自作動画マイリスト(ニコニコ動画)】へ!
今回は業務連絡的な記事なので、コメント返信はまた次回に!
今回はメジャー(大幅な)アップデートということで、新機能も盛りだくさんです。
【WOLF RPGエディター Ver1.20のダウンロード(Vectorへ)】
【今回の更新履歴】
【今回の目玉機能!】
・【高速化】全体のイベントコマンド処理速度を1.2倍~1.4倍ほど高速化!
・【ゲーム基本設定】 ピクチャの拡大縮小時の描画を「くっきり&ガタガタ」と
「なめらか&ぼんやり」から選べるようになりました。
・【マップエディタ】指定した背景画像を見ながらマップチップを配置できるように!
→ 自分の描いた絵をマップにすることが、これまでより簡単にできます。
・F11を押すとマップの現在位置を保持したままデータとマップファイルだけ更新できる
→ 限界はありますが、ある程度なら、ゲームをプレイしながら作ることが可能!
などなど、今回は割と新機能満載です。
アップデートのたびに高性能化、使いやすさアップしているので、
去年使ったけどダメだー、という方も、もしよかったらどうぞ。
【第二回ウディコン開催決定! 2010年8月】
そしてもう一点! 告知自体は前々から出していたのですが、
第二回WOLF RPGエディターコンテストのスケジュールが
以下のように決まりました!
2010/8/9 ~ 2010/8/15 : 募集期間
2010/8/16 ~ 2010/8/25 : 投票期間
2010/8/29 : 結果発表
第一回はやや間延びしてしまった感があったので、
審査員一同で話し合った結果、8月中に全部終わるような
スケジュールにさせていただくことに決まりました。
開始まであと3ヶ月です。気合いの入った作品、お待ちしております!
【WOLF RPGエディターコンテスト公式サイト】

【シルフドラグーンゼロ 紹介動画をアップ】
ありがたいことに、窓の杜さんがシルドラゼロを紹介してくださったので、
記念にサッとPVを作ってみました。あんまり凝ってませんが、
だいたいの雰囲気はつかめるものになっていると思います。
コメントも見たい人は 【ニコニコ動画版】
その他の動画も見たい人は 【私の自作動画マイリスト(ニコニコ動画)】へ!
今回は業務連絡的な記事なので、コメント返信はまた次回に!
| 開発日誌トップ |