■ 2010/08/02 (月) ウディコン開催 1週間前 ■
ただいま、淡々とシル学のイベント作ってます。
ネタバレ無しにすると、全然話すことがなくて困ってるウルフです。
とりあえず、WOLF RPGエディターのVer1.30がVector様に登録されたのと、
コンテスト開催約一週間前ということで、今日はウディタ関連ニュースです!
まず、WOLF RPGエディター Ver1.30の紹介から!
といってもアップしたのは、実は先月の話なんですけれど。
【今回の修正の目玉】
イベントエディタに、マップイベント一覧を表示・選択できる機能を付加!

↑の左端に注目。
これにより、イベントの選択がほぼ0秒で行えるようになったため、
マップ上でのイベント作成効率が、大幅にアップしました。
イベントからイベントへ内容を一部コピーするのも楽々ですし、
ダブルクリックすることでそのイベント位置にジャンプできるので、
どこにイベントがあったか思い出す必要もなくなりました。
その他にも、WindowsVista、Windows7の「64bit版」に完全対応したり、
イベントコマンドのまとめ選択がラクになったりと、
地味ながら重要な調整が満載です。詳しい更新情報は↓でどうぞ。
【WOLF RPGエディター更新履歴】
【WOLF RPGエディター公式ページ】
(最新版のダウンロードはこちらから)
【WOLF RPGエディターコンテスト 第二回開催!】
さてお次は、来週、8月9日より作品募集が開始される、
WOLF RPGエディターコンテストの情報です。
【5月に窓の杜ブログで紹介していただきました】
【WOLF RPGエディターコンテスト公式サイト】
各ページの準備も済み、いよいよあとは作品募集の開始を待つだけとなりました。
参加者の皆さんは、ご準備よろしいでしょうか?
規約の方をご確認の上、スクリーンショットや
アピール文の用意なども済ませてご準備下さい。
ちなみに、前回は運営でヒイヒイ言ってましたが、今回は、
前回終了時に、運営作業の大部分を自動化しておいたおかげで、
いつも変わらないペースでシルフェイド学院物語を開発しながら
審査することができると思います。審査員も、前回比2倍の10名ですしね!
シル学をまともに開発できるチャンスは、もう今月しか残ってないので、
何としてでも、大雑把な第一次完成まで詰めていきたいところです!
以下はいただいたコメントの抜粋です。
>>盛り上がりシーンが全部変態チック .
>それこそがシルフェイドクォリティというやつだと思います(同意見多数)
だと嬉しいんですけれどね! 今回は、仲良くなるまではみんなマジメで、
仲良くなった瞬間からハジけていくケースが多いと思います。
でもイベントの数的には本当に最低限しかないので、
皆さまの二次創作イベントというかMOD製作にも期待してます。
今回は、何も知らない人に遊んでもらっても問題ないものに仕上げていきたいもので!
>う、ウルフさん!とあるアダルトグッズショップに赤ふんどしが!!.
>ふんどしってアダルトグッズなの!?そうなのか!? .
>なんとか言ってくれウルフさん! .
何をおっしゃる! ふんどしは、今のニッポンにおいては、
「オ・ト・ナ♥」 の下着だと思いますよ! (しかも上級者向け)
なお、赤フンの値段が1000円オーバーなら、百貨店で買う方が安いです。
ガラフンは2000円以上のもありますが、赤フンドシは
洗濯が大変なのもあいまって、たいてい一番安くて800円以下なんです。
フンドシは男女問わず、おすすめですよ!
体を締め付けないので、男の子の日も女の子の日も非常にラクに!
>セトさんに食べられちゃうって、もちろん .
>食欲的な意味でですよね!・・・・・・・アレ?.
驚くべきことにそうなんです。
>開発日誌を読み返してて思いましたが、一部の攻略キャラたちの.
>紹介ページって書きあがってるんでしょうか。 .
ただでさえネタ枯渇状態なので、できたらすぐ上げます!
つまり、まだできてません。 一日の開発ノルマが終わって
なお余裕があったら、少しずつでも作っていきたいと思います!
>フェザーが人間化しても我が家のゴンベエさんには.
>蔑んだ視線しかくれなさそうで興奮します。 .
そちらの業界でのご褒美ですね、分かります。
誰かこのネタで一枚描いてくださる人をかすかに募集中です。冗談です。
ネタバレ無しにすると、全然話すことがなくて困ってるウルフです。
とりあえず、WOLF RPGエディターのVer1.30がVector様に登録されたのと、
コンテスト開催約一週間前ということで、今日はウディタ関連ニュースです!
まず、WOLF RPGエディター Ver1.30の紹介から!
といってもアップしたのは、実は先月の話なんですけれど。
【今回の修正の目玉】
イベントエディタに、マップイベント一覧を表示・選択できる機能を付加!

↑の左端に注目。
これにより、イベントの選択がほぼ0秒で行えるようになったため、
マップ上でのイベント作成効率が、大幅にアップしました。
イベントからイベントへ内容を一部コピーするのも楽々ですし、
ダブルクリックすることでそのイベント位置にジャンプできるので、
どこにイベントがあったか思い出す必要もなくなりました。
その他にも、WindowsVista、Windows7の「64bit版」に完全対応したり、
イベントコマンドのまとめ選択がラクになったりと、
地味ながら重要な調整が満載です。詳しい更新情報は↓でどうぞ。
【WOLF RPGエディター更新履歴】
【WOLF RPGエディター公式ページ】
(最新版のダウンロードはこちらから)
【WOLF RPGエディターコンテスト 第二回開催!】
さてお次は、来週、8月9日より作品募集が開始される、
WOLF RPGエディターコンテストの情報です。
【5月に窓の杜ブログで紹介していただきました】
【WOLF RPGエディターコンテスト公式サイト】
各ページの準備も済み、いよいよあとは作品募集の開始を待つだけとなりました。
参加者の皆さんは、ご準備よろしいでしょうか?
規約の方をご確認の上、スクリーンショットや
アピール文の用意なども済ませてご準備下さい。
ちなみに、前回は運営でヒイヒイ言ってましたが、今回は、
前回終了時に、運営作業の大部分を自動化しておいたおかげで、
いつも変わらないペースでシルフェイド学院物語を開発しながら
審査することができると思います。審査員も、前回比2倍の10名ですしね!
シル学をまともに開発できるチャンスは、もう今月しか残ってないので、
何としてでも、大雑把な第一次完成まで詰めていきたいところです!
以下はいただいたコメントの抜粋です。
>>盛り上がりシーンが全部変態チック .
>それこそがシルフェイドクォリティというやつだと思います(同意見多数)
だと嬉しいんですけれどね! 今回は、仲良くなるまではみんなマジメで、
仲良くなった瞬間からハジけていくケースが多いと思います。
でもイベントの数的には本当に最低限しかないので、
皆さまの二次創作イベントというかMOD製作にも期待してます。
今回は、何も知らない人に遊んでもらっても問題ないものに仕上げていきたいもので!
>う、ウルフさん!とあるアダルトグッズショップに赤ふんどしが!!.
>ふんどしってアダルトグッズなの!?そうなのか!? .
>なんとか言ってくれウルフさん! .
何をおっしゃる! ふんどしは、今のニッポンにおいては、
「オ・ト・ナ♥」 の下着だと思いますよ! (しかも上級者向け)
なお、赤フンの値段が1000円オーバーなら、百貨店で買う方が安いです。
ガラフンは2000円以上のもありますが、赤フンドシは
洗濯が大変なのもあいまって、たいてい一番安くて800円以下なんです。
フンドシは男女問わず、おすすめですよ!
体を締め付けないので、男の子の日も女の子の日も非常にラクに!
>セトさんに食べられちゃうって、もちろん .
>食欲的な意味でですよね!・・・・・・・アレ?.
驚くべきことにそうなんです。
>開発日誌を読み返してて思いましたが、一部の攻略キャラたちの.
>紹介ページって書きあがってるんでしょうか。 .
ただでさえネタ枯渇状態なので、できたらすぐ上げます!
つまり、まだできてません。 一日の開発ノルマが終わって
なお余裕があったら、少しずつでも作っていきたいと思います!
>フェザーが人間化しても我が家のゴンベエさんには.
>蔑んだ視線しかくれなさそうで興奮します。 .
そちらの業界でのご褒美ですね、分かります。
誰かこのネタで一枚描いてくださる人をかすかに募集中です。冗談です。
| 開発日誌トップ |