■ 2011/09/06 (火) お絵かき(アウル) ■
今回は珍しくお絵かきをアップしました。
シルフェイド学院物語より、人間版アウルと小鳥。

クリックで全体表示
人間版アウルは、シル学を遊んでいても見た事がない人もいると思います。
思いっきりネタバレですが、シルフェイド幻想譚のネット公開時に
初日から、スケイル人間版のイラストを堂々と
公開していたのに比べれば、今回は遅すぎたくらいです。
ちなみに、地歴探究部編でだけ、仲間になるんですよ。
シルフェイド学院物語の製品版をお持ちで、
まだ見たことないという方はぜひ探してみてください。
【現在やってること】
現在は、WOLF RPGエディターの解説本を執筆中です。
黙々と、ただひたすら書き続けるしかないので、
プログラムやサンプルゲーム開発と並行しつつ、
一刻も早く完了させられるようがんばります。
ページ数の都合でどこまで書けるか分かりませんが、
「完全初級者」~「システム自作に挑戦し始める人」くらいを
ターゲットにした本になると思います。
【アンケート結果】
シルフェイド学院物語のアンケートを8月頃に集計したまま、
色々あって放置しっぱなしだったのを思い出したので、
来週くらいには、整理してアップしたいと思っています。
いつも通りのことですけれど、まだまだ至らないところがあったり、
思ったより評判がいい部分もあったりして、
時間をかけて書いてくださったであろう
真剣なご意見の一つ一つが、本当に勉強になっています。
ご意見を下さった皆さま、本当にありがとうございました。
シルフェイド学院物語より、人間版アウルと小鳥。

クリックで全体表示
人間版アウルは、シル学を遊んでいても見た事がない人もいると思います。
思いっきりネタバレですが、シルフェイド幻想譚のネット公開時に
初日から、スケイル人間版のイラストを堂々と
公開していたのに比べれば、今回は遅すぎたくらいです。
ちなみに、地歴探究部編でだけ、仲間になるんですよ。
シルフェイド学院物語の製品版をお持ちで、
まだ見たことないという方はぜひ探してみてください。
【現在やってること】
現在は、WOLF RPGエディターの解説本を執筆中です。
黙々と、ただひたすら書き続けるしかないので、
プログラムやサンプルゲーム開発と並行しつつ、
一刻も早く完了させられるようがんばります。
ページ数の都合でどこまで書けるか分かりませんが、
「完全初級者」~「システム自作に挑戦し始める人」くらいを
ターゲットにした本になると思います。
【アンケート結果】
シルフェイド学院物語のアンケートを8月頃に集計したまま、
色々あって放置しっぱなしだったのを思い出したので、
来週くらいには、整理してアップしたいと思っています。
いつも通りのことですけれど、まだまだ至らないところがあったり、
思ったより評判がいい部分もあったりして、
時間をかけて書いてくださったであろう
真剣なご意見の一つ一つが、本当に勉強になっています。
ご意見を下さった皆さま、本当にありがとうございました。
| 開発日誌トップ |