■ 2013/08/31 (土) 片道勇者+ その12 ■
【今週の落書き】(たまには版権もの)
FF14の新しいのが発売されたと聞いて!
ということで同社製品の去年の思い出話。

DQXを遊んでいたのは最初の数ヶ月だけでしたが、その範囲ではいいゲームでした。
が、1本のゲームシステムで遊べる時間にはさすがに限度があるのも事実。
どうやって長く遊ばせるんだろうと思って今は更新情報だけ
拝見させていただいてますが、なかなかに苦慮なさってる感じで、
オンラインRPG開発はどこも大変そうですね。
ネットゲームはこれまでちょこちょこ遊んで来ましたが、
個人的に究極系と思えるものはまだ見つかりませんし、思いつきません。
たぶん「永久に遊べるゲーム」という前提がすでに間違っているんだ……!
【片道勇者+ 開発 12】
それはさておき、今週はふたたび英語化にともなうバグ修正や
テキスト調整もろもろを行っていました。
その過程でフリーゲーム版のも直したので、更新データをアップしています。
【Ver1.68~1.692更新内容】
・次元倉庫の最大数を 99→90個 に変更。
といってもこれは増やすときの判定にのみ影響するもので、
すでに91個以上になっている場合は減ったりしません。
・次元倉庫整理時の確認表示画面を調整。
90個ビッチリ表示されるようになりました。
・ヴィクター王(+が付かないノーマル版)のエピローグが、
+が付いた方のエピローグに上書きされないように修正
・「クリアした世界の勇者一覧」において、
データがダウンロードできないときに
ちょっと不安になる表示具合だったのを修正
・開始時のネット接続をキャンセルできるように修正
・新仕様により、ネット用コメントと既読ログ表示キーが
A・SキーからQ・Wキーに変更になりました。
これは、プラス版でショートカットの初期キーとして
A・S・Dキーを使うためです。
(なおショートカットは1~9キーやパッドでも使用可能)
・Ver1.691にて、エンディングのテキスト表示時、
「音声ファイルがない」というエラーが出るバグを修正しました。
【ウディコン 投票締め切り】
こちらも8/31の23:59で審査を締め切りです、各順位やいかに!?
集計作業に1日2日いただくと思いますのでご了承ください。
【WOLF RPGエディターコンテスト公式サイト】
以下は拍手返信です。
>【片道勇者プラスへのアイデア色々】
たくさんのご意見ありがとうございます!
「そういえばこの辺の対応は何もしてなかったなあ」
と思い出す内容もいっぱいあったので、配慮できそうなら
バンバン配慮していきたい思います。
>臭いゾンビの隣で集中できる魔女さん…一体何者なんだ…
いつものヤク作りで悪臭には慣れているんですよ!
あと新エネミーのスクリーンショット、
よく見ると隣の水の中にも魚の敵がいるんですよ!
うっかり水の中に入ると楽しい水中戦が始まります。
■ 2013/08/24 (土) 片道勇者+ その11 ■
【片道勇者+ 開発 11】
今週はバリバリ進めることができました、新地形や新エネミーの実装が主です。

新しい地形、新しい敵!
上にいるのは近くにいるだけでLIFEが徐々に減る臭いゾンビです。
引き続き、しばらくは新NPCや新クラスや新マップ施設や
新アイテム編やバランス調整など、データ面の追加を行っていきます。
何かストーリーも追加できたらいいかなとは思うんですが、
単発の制覇型ローグライクなゲームにストーリーらしいストーリーを
入れるのはなかなか難しいですね。ピンと来るのがまだ来ません、
というかすでに現状でネタ使い尽くしちゃった&枠ができているので
これ以上言うことがないというか! もう少し頭をやわらかくしたいです。
【ウディコン まもなく審査締め切り!】
いよいよ来週が審査最終週です!
もしよろしければ、ご投票いただけると私も参加者の方も嬉しいです。
でも宿題はちゃんとやってくださいね!
【WOLF RPGエディターコンテスト公式サイト】
片道勇者TRPGリプレイ編集は、片道勇者+を急がねばならない状況なので、
次回更新はだいぶ遅れそうです。どうも申し訳ありません。
片道勇者TRPGリプレイ、ストックは残り2回です。続きは今のところ未定!
>片道勇者の11話が::COMMACOMMACOMMACOMMAとかなんか
>表示がバグってるみたいですけどミスか何かでしょうか?
変換プログラムのミスです!修正しておきました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
>モノリス様かわいいよ~。若いね~。おいくつ~?
18歳と3600ヶ月です♪
■ 2013/08/17 (土) 片道勇者+ その10 ■
【今週の落書き】

モノリスくらいのが個人的な最大許容サイズですね。
何がとは言いませんが。
【片道勇者+/One Way Heroics開発】
今週はちょっとキャンペーンを実装したり
英語導入によるデザイン調整を行いました。
フリー版片道勇者の範囲ならばほぼ一通りチェックできた感触なので、
しばらくはプラス版の開発に集中できそうです。
キャンペーンは、数自体はちょっとだけですが、特色が強いものを追加しています。
一週間変わらない「集う」キャンペーンや、マップ構造が大きく変わるキャンペーン、
LIFEが初期値で3倍ある代わりに回復が非常に困難なキャンペーンなどです。
キャンペーンはものによってはアイデア次第ですぐ実装できそうなので、
思いついたら今後も色々実装していきたいと思います。
あ、ちなみにオール最強の世界は作っておきました!
やや無理ゲーですが生き残れば莫大な経験値を得られるので
これはこれで面白い気がしますね。
【片道勇者TRPGリプレイ】
片道勇者+やウディコンなどで更新頻度が落ちてますが、
久しぶりに新しく11話を公開です!
【片道勇者TRPGリプレイ公式ページ】
いよいよ砂漠に出た一同、果たして彼らは無事
死の砂漠を突破することができるのか!?
なお次回はウディコンの締めで忙しいと思いますので、
またゆっくりの更新になると思います。
いつも読んでくださっている皆さま、いつも本当にありがとうございます!
>落書き見てテンション上がったんですけど、片道勇者+か、
>もしくは何かで狐っ娘キャラ出るんですか!?(全裸待機)
ありがとうございます!
よくありそうな和服キツネっ子キャラは、そのうち作りたいと思ってた
半獣メインなローグライクゲーに出したいなと思っていました。
ただローグライク系は片道勇者で一発作っちゃったので、
出るとしたらまたそのうち別の機会になりそうです。

モノリスくらいのが個人的な最大許容サイズですね。
何がとは言いませんが。
【片道勇者+/One Way Heroics開発】
今週はちょっとキャンペーンを実装したり
英語導入によるデザイン調整を行いました。
フリー版片道勇者の範囲ならばほぼ一通りチェックできた感触なので、
しばらくはプラス版の開発に集中できそうです。
キャンペーンは、数自体はちょっとだけですが、特色が強いものを追加しています。
一週間変わらない「集う」キャンペーンや、マップ構造が大きく変わるキャンペーン、
LIFEが初期値で3倍ある代わりに回復が非常に困難なキャンペーンなどです。
キャンペーンはものによってはアイデア次第ですぐ実装できそうなので、
思いついたら今後も色々実装していきたいと思います。
あ、ちなみにオール最強の世界は作っておきました!
やや無理ゲーですが生き残れば莫大な経験値を得られるので
これはこれで面白い気がしますね。
【片道勇者TRPGリプレイ】
片道勇者+やウディコンなどで更新頻度が落ちてますが、
久しぶりに新しく11話を公開です!
【片道勇者TRPGリプレイ公式ページ】
いよいよ砂漠に出た一同、果たして彼らは無事
死の砂漠を突破することができるのか!?
なお次回はウディコンの締めで忙しいと思いますので、
またゆっくりの更新になると思います。
いつも読んでくださっている皆さま、いつも本当にありがとうございます!
>落書き見てテンション上がったんですけど、片道勇者+か、
>もしくは何かで狐っ娘キャラ出るんですか!?(全裸待機)
ありがとうございます!
よくありそうな和服キツネっ子キャラは、そのうち作りたいと思ってた
半獣メインなローグライクゲーに出したいなと思っていました。
ただローグライク系は片道勇者で一発作っちゃったので、
出るとしたらまたそのうち別の機会になりそうです。
■ 2013/08/10 (土) 片道勇者+ その9 ■
【今週の落書き】

暑さにより深刻なケモ耳成分への渇望が発生しました。
しかしその欲求と同時に生まれた開発への大きなモチベーション……
やる気と欲求は対の存在なのかもしれません。
気持ちの面ではなぜか絶好調なので開発がバリバリ進行中です。
【片道勇者+ 開発その9】
片道勇者は、現在も英語導入によるバグやデザイン調整を続けています。
その横でときどき休憩がてらプラス用の新機能も追加中!
クラス増加予定にともなって、最高記録を一覧できる
プレイデータ一覧を作成したりしていました。

難易度、クラス別に最高記録と最高到達記録、クリアしたパターンを閲覧できます。
ご要望があって作ってみたんですが、こう並んでるとちょっとワクワクしますね。
なお、クリアしたパターンはクラス選択時のカップやメダルに対応しています。
【片道勇者TRPGリプレイも編集再開!】
TRPGリプレイもただいま11話を編集中です。
来週あたりには11話を公開できればいいなという希望!
いよいよ砂漠に出た一同、果たして彼らは無事
エルスベルグにたどり着けるのか!? という状況です。
次回の更新をお楽しみに!
以下は拍手コメントへの返信です、皆さまのコメント、いつもありがとうございます。
>【たくさんの片道勇者への案や要望】
まだまだ面白いご意見を送ってくださってありがとうございます!
うまく取り入れられたら面白さアップに貢献できそうなアイデアが
たくさんあって、皆さんの慧眼に驚くばかりです。
私の能力で何とかその案を活かせるよう、がんばってみます。
>イフバールとエルスベルグは何に対してのifとelseなんでしょう?
歴史の流れに対するifとelseな感じがしますが、
決まるのはこれからですね。
>片道勇者+の発売予定はいつごろなのでしょうか?
まだまだ何も確定してませんが、9月中には「予定」が立つか、
または何か動きがあるんじゃないかなーという雰囲気です。
夏休みに出せないのは残念ですが、少々お待ちいただければ幸いです。

暑さにより深刻なケモ耳成分への渇望が発生しました。
しかしその欲求と同時に生まれた開発への大きなモチベーション……
やる気と欲求は対の存在なのかもしれません。
気持ちの面ではなぜか絶好調なので開発がバリバリ進行中です。
【片道勇者+ 開発その9】
片道勇者は、現在も英語導入によるバグやデザイン調整を続けています。
その横でときどき休憩がてらプラス用の新機能も追加中!
クラス増加予定にともなって、最高記録を一覧できる
プレイデータ一覧を作成したりしていました。

難易度、クラス別に最高記録と最高到達記録、クリアしたパターンを閲覧できます。
ご要望があって作ってみたんですが、こう並んでるとちょっとワクワクしますね。
なお、クリアしたパターンはクラス選択時のカップやメダルに対応しています。
【片道勇者TRPGリプレイも編集再開!】
TRPGリプレイもただいま11話を編集中です。
来週あたりには11話を公開できればいいなという希望!
いよいよ砂漠に出た一同、果たして彼らは無事
エルスベルグにたどり着けるのか!? という状況です。
次回の更新をお楽しみに!
以下は拍手コメントへの返信です、皆さまのコメント、いつもありがとうございます。
>【たくさんの片道勇者への案や要望】
まだまだ面白いご意見を送ってくださってありがとうございます!
うまく取り入れられたら面白さアップに貢献できそうなアイデアが
たくさんあって、皆さんの慧眼に驚くばかりです。
私の能力で何とかその案を活かせるよう、がんばってみます。
>イフバールとエルスベルグは何に対してのifとelseなんでしょう?
歴史の流れに対するifとelseな感じがしますが、
決まるのはこれからですね。
>片道勇者+の発売予定はいつごろなのでしょうか?
まだまだ何も確定してませんが、9月中には「予定」が立つか、
または何か動きがあるんじゃないかなーという雰囲気です。
夏休みに出せないのは残念ですが、少々お待ちいただければ幸いです。
■ 2013/08/04 (日) 第五回ウディコン審査開始 ■
【第五回ウディコン募集締め切り!】

ということで、ウディコンは 87 作品にもおよぶ猛烈な数の
作品エントリーが終了し、いよいよ審査期間が始まりました!
こんなにたくさんの作品を作ってくださって、
ウディタユーザの皆さまには感謝感激の限りです。
【ウディコン公式ページ】(新ウィンドウ)
今回はウディタにアップデートを行える機能が搭載されているので、
もう審査期間中でもゲームの修正は自由となっています。
審査に関しては、プレイ当時のゲーム内容を元にしてください。
これでようやく一息付けるので、片道勇者の翻訳バグ対応や
片道勇者+の開発、片道勇者TRPGリプレイの編集に戻れそうです。
よければぜひ、ウディコン作品をプレイしてみてください!
伝えたいお気持ちがあれば、そのまま投票もしてくださると
開発者の皆さまも喜ぶと思います。
以下は拍手コメント返信です。いつも皆さまの暖かい声に励まされております。
>6/1の開発日誌にシルバーランスを入れると書かれていますが、
>更新内容にそれっぽい記述がありません。 .
ギャアアア! 素で忘れていたので次の更新でドロップリストに追加します!
なお、シルバーランスはスレンドスピアの上位のノーマルな武器です。
>パンティともっと友情を深めたいです。 .
>具体的に言うと給金を要求されなくなるイベントがほしいです。
好感度がマックスまで行ったらお金を要求されなくなってもいいですよね。
入れてあってもよさそうなものですが実装を忘れている気がします。
片道勇者+では入れておきます!(覚えてたら!)
| 開発日誌トップ |