■ 2014/02/15 (土) 片道+ 33 続Steam準備 ■
【片道勇者+ その33】
今週もSteam用のグラフィックの作成や
Steam版のテストプレイでドタバタしていました。
何度も告知しますが、Steam版は
オリジナル版に実績機能が加わった程度のもので、
内容自体はフリー版と基本的に変わりません。
Steamへの各種画像は一通り搭載し終えてまして、
いまはテストプレイの段階です。
リリースの時期については1~2週間くらいで
まもなく発表されるんじゃないかなと思います。
他にも準備がたくさんありますが、おいおい片付けていきます。
<イベント用ポスターよりポチ>

※ポチの名前は英語版では「Spot」になってます。
それと、3/7~3/9に京都で開催されるBitSummitという
インディーゲームのイベントに参加することになりました。
そこで作りかけの片道勇者+を出展する予定です。
新機能はほぼ一通りそろってますが、ベースは同じなので
さほど変化は感じられないかもしれません。
BitSummit
http://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/bitsummit.html
3/8、3/9は一般の方々も入場が可能だそうです。
物販OKとのことで、やれるならちょっとした
グッズ販売もやってみて、物販の感触をつかみたいなと思っています。
しかしリソースの限り片道勇者+の完成を目指すほうが
今は大事だと思っているので、予定は未定です。
全年齢イベントなのでセクシー本とかも出せませんしね!!!
ということで、イベントの準備も発生したので、
しばらくはちょっと寄り道の作業が増えそうです。
以下は気になった拍手返信です。いつも本当にありがとうございます!
>休憩がてらって言う割には長文過ぎなんですけど
>何時間かかったんですかあああ?w .
休憩といっても、頭が煮えてて発散しないと
ヤバかった状況なので、厳密には「休息」ですね!
だいたい実プレイ時間は6~7時間くらいじゃないでしょうか。
オンラインセッションは3倍の時間がかかるというので、
オフラインだと2~3時間で終わる内容かもしれません。
私はやったことはないんですが、ちょうど
ダブルクロスの1回分くらいのような気がします。
>ゴリラTRPGって初めて聞きましたゴリ。ホモ山さんとかウホホッとか
>いちいちツボにハマり、いい腹筋運動になったゴリ。ンクゴリラさんは
>やっぱり軍師だし、サンゴリラさんは微妙ヒロインだし(筋力4)、
>Smokingゴリラさんは生き生きと笑いを取りに行ってるし、
>とても楽しかったゴリ。ホモ山さんありがとうございましたゴリ。
ありがとうございます!私もゴリラTRPGは今回初めて聞きましたねウホ。
片道TRPGもそうですが、あれほどの長文をどれだけの人が
読むんだろうといつも謎になっているので、
感想をいただけるのはとてもありがたいことですゴリ。
今週もSteam用のグラフィックの作成や
Steam版のテストプレイでドタバタしていました。
何度も告知しますが、Steam版は
オリジナル版に実績機能が加わった程度のもので、
内容自体はフリー版と基本的に変わりません。
Steamへの各種画像は一通り搭載し終えてまして、
いまはテストプレイの段階です。
リリースの時期については1~2週間くらいで
まもなく発表されるんじゃないかなと思います。
他にも準備がたくさんありますが、おいおい片付けていきます。
<イベント用ポスターよりポチ>

※ポチの名前は英語版では「Spot」になってます。
それと、3/7~3/9に京都で開催されるBitSummitという
インディーゲームのイベントに参加することになりました。
そこで作りかけの片道勇者+を出展する予定です。
新機能はほぼ一通りそろってますが、ベースは同じなので
さほど変化は感じられないかもしれません。
BitSummit
http://www.pref.kyoto.jp/sangyo-sien/bitsummit.html
3/8、3/9は一般の方々も入場が可能だそうです。
物販OKとのことで、やれるならちょっとした
グッズ販売もやってみて、物販の感触をつかみたいなと思っています。
しかしリソースの限り片道勇者+の完成を目指すほうが
今は大事だと思っているので、予定は未定です。
全年齢イベントなのでセクシー本とかも出せませんしね!!!
ということで、イベントの準備も発生したので、
しばらくはちょっと寄り道の作業が増えそうです。
以下は気になった拍手返信です。いつも本当にありがとうございます!
>休憩がてらって言う割には長文過ぎなんですけど
>何時間かかったんですかあああ?w .
休憩といっても、頭が煮えてて発散しないと
ヤバかった状況なので、厳密には「休息」ですね!
だいたい実プレイ時間は6~7時間くらいじゃないでしょうか。
オンラインセッションは3倍の時間がかかるというので、
オフラインだと2~3時間で終わる内容かもしれません。
私はやったことはないんですが、ちょうど
ダブルクロスの1回分くらいのような気がします。
>ゴリラTRPGって初めて聞きましたゴリ。ホモ山さんとかウホホッとか
>いちいちツボにハマり、いい腹筋運動になったゴリ。ンクゴリラさんは
>やっぱり軍師だし、サンゴリラさんは微妙ヒロインだし(筋力4)、
>Smokingゴリラさんは生き生きと笑いを取りに行ってるし、
>とても楽しかったゴリ。ホモ山さんありがとうございましたゴリ。
ありがとうございます!私もゴリラTRPGは今回初めて聞きましたねウホ。
片道TRPGもそうですが、あれほどの長文をどれだけの人が
読むんだろうといつも謎になっているので、
感想をいただけるのはとてもありがたいことですゴリ。
- 関連記事
-
- 片道+ 34 海外展開準備 (2014/02/22)
- 片道+ 33 続Steam準備 (2014/02/15)
- 片道+ 32 Steam&TRPG話 (2014/02/08)
| 開発日誌トップ |