■ 2015/01/31 (土) 雇われ理術士 ■
ということで、落書きなどでお茶を濁すシーズンが続きます。
何かしら作ってるのは作っておりますので、あまり期待せずお待ちください。
【落書き 片道勇者プラスより雇われ理術士】

雇われ理術士、一部の人に人気のようです。
内向的すぎるキャラって今やありがち、もとい王道な感じですが、私は好きです。
ちなみに彼女、最初の頃は成長すると「雷光」をぶっぱなして
街の住人まで手に掛けることがあるトラブルメーカーでしたが、
アップデートでマシになりました。
あと、あまり知られてないかもしれませんが理力防御がクソ強くなったので
敵の理力の巻き添えで死ぬことがほとんどないのが利点です。
ただし攻撃は毎度チャージしなきゃいけないので、
普段の戦闘ではちょっと使いにくいポジションという感じです。
スライムや強敵相手だと活躍するかもしれませんね。
何かしら作ってるのは作っておりますので、あまり期待せずお待ちください。
【落書き 片道勇者プラスより雇われ理術士】

雇われ理術士、一部の人に人気のようです。
内向的すぎるキャラって今やありがち、もとい王道な感じですが、私は好きです。
ちなみに彼女、最初の頃は成長すると「雷光」をぶっぱなして
街の住人まで手に掛けることがあるトラブルメーカーでしたが、
アップデートでマシになりました。
あと、あまり知られてないかもしれませんが理力防御がクソ強くなったので
敵の理力の巻き添えで死ぬことがほとんどないのが利点です。
ただし攻撃は毎度チャージしなきゃいけないので、
普段の戦闘ではちょっと使いにくいポジションという感じです。
スライムや強敵相手だと活躍するかもしれませんね。
- 関連記事
-
- あけまして 2016 (2016/01/01)
- 雇われ理術士 (2015/01/31)
- 明けまして (2015/01/03)
| 開発日誌トップ |