■ 2015/06/06 (土) 振リ勝ツ6 ネムリ参戦 ■
【振リ勝ツにネムリ参戦!】
「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」公式サイトが
更新され、キャラクター一覧が追加されました。
その中にはなんと「ネムリ」の文字が!

ということで先週の記事にあった「片道勇者から誰か1人参戦!」の
「誰か」の正解はネムリでした!
横ケモ耳を推進していきたい派としては、
もうこのキャラしかいないでしょう、という感じです。
仮にそういう趣味は置いておくとしても、
見た目のデザインとゲーム中のギミックが一番マシで、
プラス版でも優遇されてるという意味でも
ネムリをプッシュさせていただいた感じです。
なお、片道勇者「無印」でのメインヒロインポジションはフリーダ王女です。
色んな人間関係に関わっていますし、出現率も高いですからね。
しかし「この辺がベーシックなヒロイン」かなと考えて作っていたら、
ひとひねり加わったヒロインの方が人気が出てしまうのは、
シルフェイド幻想譚のスケイルやウリユのときから
繰り返されている伝統なのかもしれません。
(※シルフェイド幻想譚の当初のヒロインはシン/シズナのつもりだった)
【振リ勝ツのネムリ】
さて、振リ勝ツ版ネムリの設定面の話なんですが、
キャラ一覧では見た目的にしっぽが見えなくなってるのが特徴です。
※公式サイト→キャラクター より
また「主人公のファン」という設定が追加され、仲間になる動機が補強されました。
戦闘能力のない一般人なのに、ナユタの実たった1個で
死の危険性が高い旅についてきたという意味では、
原作版のネムリはかなり剛胆でしたね!
(ネムリが半獣人になってからはどこにいっても迫害され続けていた、
という設定もありますが、その辺の表現はTRPGリプレイや
プラス版の「獣人の集落」のみにとどまっています)
「獣化の病にかかっている」ことが紹介文で明言されているので
ネムリの「あのイベント」はきっとほぼ似たような形で継承されているでしょう。
すでに気になっている方もおられるようですが、
声優さんが「後」のほうのネムリにも声をあててくださっているのか私も気になります。
担当声優さんの過去の出演リストを見ると、過去に担当した役に
「リス」なんてのもあったのですが、これがしゃべるリスとかじゃなくて
マジ動物役だったりしたら声優さんの努力がしのばれるものの、
すでに実績有りということになりますね、すばらしい! ヴォウ~ヴォウ~。
ネムリの件以外にも色々と新情報が出ているので
それらについては引き続き来週からの記事のネタにしていきたいと思います。
「不思議のクロニクル 振リ返リマセン勝ツマデハ」公式サイトが
更新され、キャラクター一覧が追加されました。
その中にはなんと「ネムリ」の文字が!

ということで先週の記事にあった「片道勇者から誰か1人参戦!」の
「誰か」の正解はネムリでした!
横ケモ耳を推進していきたい派としては、
もうこのキャラしかいないでしょう、という感じです。
仮にそういう趣味は置いておくとしても、
見た目のデザインとゲーム中のギミックが一番マシで、
プラス版でも優遇されてるという意味でも
ネムリをプッシュさせていただいた感じです。
なお、片道勇者「無印」でのメインヒロインポジションはフリーダ王女です。
色んな人間関係に関わっていますし、出現率も高いですからね。
しかし「この辺がベーシックなヒロイン」かなと考えて作っていたら、
ひとひねり加わったヒロインの方が人気が出てしまうのは、
シルフェイド幻想譚のスケイルやウリユのときから
繰り返されている伝統なのかもしれません。
(※シルフェイド幻想譚の当初のヒロインはシン/シズナのつもりだった)
【振リ勝ツのネムリ】
さて、振リ勝ツ版ネムリの設定面の話なんですが、
キャラ一覧では見た目的にしっぽが見えなくなってるのが特徴です。
※公式サイト→キャラクター より
また「主人公のファン」という設定が追加され、仲間になる動機が補強されました。
戦闘能力のない一般人なのに、ナユタの実たった1個で
死の危険性が高い旅についてきたという意味では、
原作版のネムリはかなり剛胆でしたね!
(ネムリが半獣人になってからはどこにいっても迫害され続けていた、
という設定もありますが、その辺の表現はTRPGリプレイや
プラス版の「獣人の集落」のみにとどまっています)
「獣化の病にかかっている」ことが紹介文で明言されているので
ネムリの「あのイベント」はきっとほぼ似たような形で継承されているでしょう。
すでに気になっている方もおられるようですが、
声優さんが「後」のほうのネムリにも声をあててくださっているのか私も気になります。
担当声優さんの過去の出演リストを見ると、過去に担当した役に
「リス」なんてのもあったのですが、これがしゃべるリスとかじゃなくて
マジ動物役だったりしたら声優さんの努力がしのばれるものの、
すでに実績有りということになりますね、すばらしい! ヴォウ~ヴォウ~。
ネムリの件以外にも色々と新情報が出ているので
それらについては引き続き来週からの記事のネタにしていきたいと思います。
- 関連記事
-
- 振リ勝ツ7 新情報! (2015/06/13)
- 振リ勝ツ6 ネムリ参戦 (2015/06/06)
- 気になる振リ勝ツ5 (2015/05/30)
| 開発日誌トップ |