■ 2019/08/03 (土) 第11回ウディコン審査期間開始! ■
【第11回ウディコン審査期間中!】
第11回ウディコンは無事エントリー期間を終え、
ついに審査期間に入りました!
最終エントリーは69番となり、現在の作品数は66作品となっております。
審査の締め切りは【8/19の23:59】までです!
後から追加や途中保存もできますので、
応援したい作品があればぜひ投票をお願いします!
第11回ウディコンページ▼

今年は全体的に中堅層がすごく厚くなっている印象で、
ますます技量が底上げされているのを感じます。
それだけに今年は最終順位の読みがとても難しく、
どれが上位に来るか楽しみな1年になりそうです。
もちろんウディコンの順位は、この世における絶対的な評価ではなく、
ただの一つの目安でしかありません。
世に出すなら一点ハマれるところがあればいいところを、
ウディコンでは総合的な面で評価されますし、
万人向けでない部分が多いほど不利になりがちです。
今回のような混戦具合だと上位がどうなるか、まだまだ分かりませんね。
私のお気に入り作品は、造りはいいもの
だいたいギリギリで万人向けじゃないところがありがちなためか、
10位前後にあることが多いです。
好きな作品は、結果発表が終わったら
個人的に応援させていただきたいですね!
それでは、引き続きごゆっくりウディコンをお楽しみください!
皆さまの審査、お待ちしております!
第11回ウディコンは無事エントリー期間を終え、
ついに審査期間に入りました!
最終エントリーは69番となり、現在の作品数は66作品となっております。
審査の締め切りは【8/19の23:59】までです!
後から追加や途中保存もできますので、
応援したい作品があればぜひ投票をお願いします!
第11回ウディコンページ▼

今年は全体的に中堅層がすごく厚くなっている印象で、
ますます技量が底上げされているのを感じます。
それだけに今年は最終順位の読みがとても難しく、
どれが上位に来るか楽しみな1年になりそうです。
もちろんウディコンの順位は、この世における絶対的な評価ではなく、
ただの一つの目安でしかありません。
世に出すなら一点ハマれるところがあればいいところを、
ウディコンでは総合的な面で評価されますし、
万人向けでない部分が多いほど不利になりがちです。
今回のような混戦具合だと上位がどうなるか、まだまだ分かりませんね。
私のお気に入り作品は、造りはいいもの
だいたいギリギリで万人向けじゃないところがありがちなためか、
10位前後にあることが多いです。
好きな作品は、結果発表が終わったら
個人的に応援させていただきたいですね!
それでは、引き続きごゆっくりウディコンをお楽しみください!
皆さまの審査、お待ちしております!
- 関連記事
-
- ウディコン投票締切間近!&近況! (2019/08/17)
- 第11回ウディコン審査期間開始! (2019/08/03)
- 第11回ウディコン、いよいよ開催! (2019/07/20)
| 開発日誌トップ |