■ 2008/01/22 (火) テスト続行中 ■
モノリスフィアは現在、絶賛テスト続行中です!

たった一週間で成長システムが全部変わり会話システムが変わり
全マップが変わりボスの攻撃方法が変わり
細かいバグがいっぱい修正されて
ゲーム性&プレイアビリティが大幅に変化しました。
いやーテストプレイってすごいなあハッハッハ。
もう前の日記から一ヶ月くらい経ってる気分です。
ある程度できたものを改造するのは、ゼロから作るのに比べれば
さほど手間にならないし、すごく面白いです。
一部のプレイヤーさんが完成品をいじりたくなる気持ちも分かります。
いくら開発に慣れても「あとココをもう一押ししていれば……!」
という部分は多いんです、ホント。
いよいよ最後の段階なので、押して押して押しまくりたいと思います。

たった一週間で成長システムが全部変わり会話システムが変わり
全マップが変わりボスの攻撃方法が変わり
細かいバグがいっぱい修正されて
ゲーム性&プレイアビリティが大幅に変化しました。
いやーテストプレイってすごいなあハッハッハ。
もう前の日記から一ヶ月くらい経ってる気分です。
ある程度できたものを改造するのは、ゼロから作るのに比べれば
さほど手間にならないし、すごく面白いです。
一部のプレイヤーさんが完成品をいじりたくなる気持ちも分かります。
いくら開発に慣れても「あとココをもう一押ししていれば……!」
という部分は多いんです、ホント。
いよいよ最後の段階なので、押して押して押しまくりたいと思います。
それはそうと拍手の方に色々とご質問が届いていたので
今回はそれにお答えします。
>シルノのED中でスケイルはシシトの前世の恋人だと
>言っていますが、シシトが男主人公の生まれ変わりだとしたら、
>前世の恋人はシズナなのではないですか?
主人公くんは10股なので誰が恋人と言われても全然大丈夫です。
仮に最後にシズナと別れを告げた男主人公も、内心では
「スケイルは味見したからもういいや」
と思ってるかもしれませんよ!?そんな前世を持つシシトくん超外道。
外道といえば、某「サクラ何とか」というゲームでは、主人公である
健全な日本人男児が海を越えて10股以上かけてるそうなので、
男主人公君も負けていられません。でも最近主人公変わったのかな。
あ、イースシリーズのアドル君もそうですね、なんてこった。
>シルフェイドシリーズのキャラクターファイルに
>英語の綴りも付け加えていただけないでしょうか。
ちょっと今はモノリスフィアが忙しいのでここでお答えします。
エシュター・クレイトン = Eshter・Clayton
シーナ・セフライト = Siena・Sephlight
アルバート・ウェスタリス = Albert・Westallis(シルノも同じ)
ガゼル・レッドサーペント = Gazelle・RedSerpent
セト・ドライエル = Set・Dreyer
※一部検索で見つかったスペルをそのまま採用
- 関連記事
-
- 超ラストスパート中 (2008/01/26)
- テスト続行中 (2008/01/22)
- テストプレイ中 (2008/01/18)
▲追記を閉じる▲
それはそうと拍手の方に色々とご質問が届いていたので
今回はそれにお答えします。
>シルノのED中でスケイルはシシトの前世の恋人だと
>言っていますが、シシトが男主人公の生まれ変わりだとしたら、
>前世の恋人はシズナなのではないですか?
主人公くんは10股なので誰が恋人と言われても全然大丈夫です。
仮に最後にシズナと別れを告げた男主人公も、内心では
「スケイルは味見したからもういいや」
と思ってるかもしれませんよ!?そんな前世を持つシシトくん超外道。
外道といえば、某「サクラ何とか」というゲームでは、主人公である
健全な日本人男児が海を越えて10股以上かけてるそうなので、
男主人公君も負けていられません。でも最近主人公変わったのかな。
あ、イースシリーズのアドル君もそうですね、なんてこった。
>シルフェイドシリーズのキャラクターファイルに
>英語の綴りも付け加えていただけないでしょうか。
ちょっと今はモノリスフィアが忙しいのでここでお答えします。
エシュター・クレイトン = Eshter・Clayton
シーナ・セフライト = Siena・Sephlight
アルバート・ウェスタリス = Albert・Westallis(シルノも同じ)
ガゼル・レッドサーペント = Gazelle・RedSerpent
セト・ドライエル = Set・Dreyer
※一部検索で見つかったスペルをそのまま採用
- 関連記事
-
- 超ラストスパート中 (2008/01/26)
- テスト続行中 (2008/01/22)
- テストプレイ中 (2008/01/18)
| 開発日誌トップ |